[相談]
私(所得税法上の居住者に該当し、保有資産の総額は10億円ほどです)は、このたび、海外に居住する子(所得税法上の非居住者に該当します)に、私が所有する国内上場株式を贈与することを検討しています。
聞くところによると、上記のような贈与を行った場合には、贈与時におけるその株式の含み益に対して所得税が課税されるとのことですが、その制度の概要を教えてください。
[回答]
ご相談の制度は、贈与の時において1億円以上の対象資産を所有等している一定の居住者が、国外に居住する親族等(非居住者)へ対象資産の全部又は一部を贈与した場合には、その贈与の時に、贈与者が贈与対象資産を譲渡等したものとみなして、贈与対象資産の含み益に所得税が課税されるというものです(国外転出(贈与)時課税)。詳細は下記解説をご参照ください。
[解説]
所得税法上、居住者(※1)の有する対象資産(有価証券など)が、贈与等により非居住者(※2)に移転した場合には、その居住者の事業所得の金額、譲渡所得の金額又は雑所得の金額の計算については、原則として、その贈与等の時に、その時における価額に相当する金額により、その対象資産の譲渡があったものとみなすと定められています。
このため、その対象資産の含み益に対して所得税が課税されることとなります。
※1 居住者とは、国内に住所を有し、又は現在まで引き続いて1年以上居所を有する個人をいいます。
※2 非居住者とは、居住者以外の個人をいいます。
上記1.の規定は、贈与等の時に有している対象資産のその贈与等の時における価額に相当する金額の合計額が1億円未満である居住者又はその贈与等の日前10年以内に国内に住所もしくは居所を有していた期間として一定の期間の合計が5年以下である居住者については、適用しないと定められています。
言い換えますと、国外転出(贈与)時課税の対象者は、贈与の時において、次の@及びAのいずれにも該当する居住者(贈与者)、ということになります。
@ 贈与者が所有等している対象資産の贈与の時の価額の合計額が1億円以上であること。
A 贈与の日前10年以内において贈与者が国内に5年を超えて住所又は居所を有していること。
上記1.と2.の規定により国外転出(贈与)時課税の申告をする場合は、贈与者は贈与をした日の属する年分の確定申告期限までに、その年の各種所得に国外転出(贈与)時課税の適用による所得を含めて確定申告及び納税をする必要があります。
[参考]
所法2、60の2、120、128、国税庁「国外転出時課税制度(FAQ)」(令和5年6月最終改訂)など
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
- 原付バイクは償却資産として申告すべき資産か否か2024/12/24
- 無職になった夫は妻の定額減税(年調減税)の対象か2024/12/17
- 年収103万円の壁〜勤労学生控除と定額減税の関係2024/12/10
- 令和7年度分の個人住民税に係る定額減税とふるさと納税への影響2024/12/03
- 勤務先から住宅ローンの利子補給金を支給される場合の注意点2024/11/26
- 勤務先からの借入金は住宅ローン控除制度における住宅借入金等に該当するのか2024/11/19
- 住宅ローン控除の借入限度額の上乗せ措置とは2024/11/12
- 法人における基準期間の課税売上高の算出ルールと消費税の納税義務2024/11/05
- インボイス制度〜法人は2割特例をいつまで適用できるのか2024/10/29
- インボイス制度〜個人事業者は2割特例をいつまで適用できるのか2024/10/22
- 令和6年の定額減税における「調整給付」と所得税2024/10/15
- 会社が解散した場合の事業年度の取扱いと諸費用2024/10/08
- 会社が地方公共団体に対して現物資産を寄附した場合の法人税法上の取扱い2024/10/01
- 中小企業倒産防止共済契約を解除後に再加入した場合における掛金損金算入制度の改正2024/09/24
- 教育資金の非課税の特例を受けていた場合の相続財産への加算2024/09/17
- 退職者から法定付与日数を超える有休買取と所得税の所得区分2024/09/10
- 放課後等デイサービスと学童保育に係る収入の消費税法上の取扱い2024/09/03
- 年金所得者に係る確定申告不要制度と定額減税との関係2024/08/27
- 宅地建物取引業者が自社用建物を購入した場合におけるインボイス制度の留意点2024/08/20
- 郵便切手の譲渡と消費税2024/08/13
- 定額減税の所得制限額を超える人に対する年調減税2024/08/06
- 新幹線通勤の場合の非課税とされる通勤手当の範囲2024/07/30
- 古物商が一般消費者から商品を仕入れた場合のインボイス制度上の帳簿記載事項2024/07/23
- 定額減税〜所得税と個人住民税、扶養親族の判定時期の違い〜2024/07/16
- 印紙税における「売上代金」とは2024/07/09
- 定額減税により源泉所得税の納付額が0円となった場合2024/07/02